マメBLOG– category –
-
【体が硬い管理人が実践】スムーズなスイングに欠かせないチンバックを学ぶ【アウトサイドイン軌道の改善も】
管理人は、今までなぜこれをやらなかったんだろうと仰天するくらいのアドバイスを先日Twitterで受けました。 直接このことを指したものではありませんでしたが、「チンバック」についてです。 なんか変な言葉だね 古くは「帝王ジャック・ニクラウス」、今... -
【スコアが伸び悩んでいる人必見】ゴルフ上達に逆効果なこと、効果的なこと大特集【身を削って学びました】
最近スコアが伸びないなぁなんて、思っていませんか? 管理人が最近まで、まさにそれでした。 そこから2023年現在は、こんな感じになっています。 劇的に改善した訳ではありませんが、だんだんととんがりコーンが減ってきたことがわかるでしょうか。 グラ... -
【漢は黙ってロングアイアン】ユーティリティ全盛の今こそ、3番4番アイアンでグリーンを狙うゴルフをしませんか?【3番アイアンの打ち方も】
以前、4番アイアンについてユーティリティやフェアウェイウッドとの比較記事を書きました。 今回はさらに絶滅危惧種感が増す「3番アイアン」について、熱く語りたいと思います。 私の中で一番大好きな「2段ロケットのような弾道」で飛ぶ、ロングアイアン。... -
【驚くほど入る】管理人が実践している「ハンギングパッティング」の極意お教えします【ライ角がポイント】
管理人は、今まで色々なパッティングに取り組んできていますが、ここ半年ちょっと変えずにやっています。 そのパッティングとは、名付けて「ハンギングパッティング」! 最初の頃は変な打ち方だと言われたりしましたが、だんだん市民権を得てきた感じがし... -
【室内でもできる?】バンカーも自宅でこそ練!苦手意識がなくなれば攻略方法も変わる【バンカーを攻略するものは、ラウンドを制す】
バンカー攻略、自信はありますか? 管理人は、不得意意識まではありませんが、1ホールで2度3度とバンカーで打ってしまうことがあります。 バンカーに入れないゴルフを目指しているものの、すべて避けるのは難しい…。 それなら、しっかり練習すべきだと思い... -
【スコアを良くしたい人必見】セカンド以降のショットこそスコアメイクの鍵!【考え方だけで10打は減らせます】
最近とても嬉しいラウンドがありました。 ずっと目標の1人である山梨の師匠から、「たった半年で、とてもクレバーなゴルファーになった」と褒められたのです。 今までずっと「そんなゴルフしているうちは上手くならないよ」と言われ続けていた管理人。 な... -
パター上達のためのDIY魔改造!総重量、バランスを自分のタイプに合わせスコアアップしよう【カウンターバランス】
こう見えて、ラウンドではパターが上手だと言われる管理人です。 正直そんなに上手な訳ではないと思いますが、特に高速グリーンで褒められることが多いです。 秘密は簡単なことで、タイプに合ったパターを使うだけです L型、ピン型、マレットなど、お好み... -
ゴルファーを悩ます雨でのラウンド、対策やラウンド術は?
管理人は、雨のラウンドが大嫌いです。 ゴルフをやっている方で、雨のラウンドが「好き!」という方はいないのではないでしょうか。 雨の日自体は嫌いではないのですが… ただお仕事やコンペなど、雨だからと言ってラウンドから確実に逃げられるとは限りま...