ノウハウ– category –
-
ノウハウ
【チキンウィングとの訣別】左肘抜けスイングを一瞬で直すドリル開発【かっこいいスイングをあなたに】
ずっと下手なスイング動画を上げながら、悩み続けてきた悪癖があります。 それは、左肘抜けです… チキンウィングと呼ばれたりする、何より格好が悪いスイングの代表格です。 先日アドバイス頂いた、スタンス幅とC字フィニッシュを意識し練習左ひじのフライ... -
ノウハウ
【OB撲滅】ねじれない球でターゲットを狙い撃つ!トルクレススイング【ゴルフを簡単に】
近年少しは良いスコアで回ることができるようになった管理人。 ただ未だに成長しないところがあります。 それは突如出るOBです… ゴルフを始めてから、ずっとスライスに悩んできました。 朝イチや、ここから頑張るぞというタイミングで、はるか彼方に曲がっ... -
ノウハウ
【ついに到達】身体の仕組みを使って、再現性の高いマイスイングを完成させよう!
管理人は飛距離と正確性のはざまで、ずっと悩んできました。 正確性を重視すれば、飛距離を犠牲にし。 飛距離に特化すれば、左右OBだらけでゴルフにならず。 なんでこんなに、ゴルフが上手くならないんだろう… そんな時に「自分なりのスイング=マイスイン... -
ノウハウ
【管理人の永遠の疑問】ボールの位置は真ん中なのか、左足かかとなのか?
管理人がゴルフを始めて以来、ずっと疑問に思い悩んできたことがあります。 それは… ボールを置く位置はアドレス時の身体の真ん中なのか、左足かかとの延長線なのか? ちなみに最初に教わったのは、7番アイアンで真ん中、ショートアイアンはもっと右足寄り... -
ノウハウ
【管理人の永遠の疑問】フェース面はシャットに動かすのか、開閉(ターン)するのか?
管理人がゴルフを始めて以来、ずっと疑問に思い悩んできたことがあります。 それは… フェース面はシャットに動かすのか、積極的に開閉(ターン)させるのか?です どちらのスイングも我流で取り組んできましたが、ついに答えを出す時がきました。 管理人流... -
ノウハウ
【管理人の永遠の疑問】ドライバーとアイアンは、同じ打ち方をすべきなのか?
管理人がゴルフを始めて以来、ずっと疑問に思い悩んできたことがあります。 それは… ドライバーとアイアンは同じスイングをするのか? スイングパターンの定説 ドライバーとアイアンのスイングは同じ ドライバーは横振り、アイアンは縦振り ボールの位置、... -
ノウハウ
【アプローチはオートマチックに】全米オープン覇者のクロスハンドをアレンジしスプリットハンドを混ぜてみました【クロスプリットアプローチ】
きっかけは、この記事でした。 ザ・カントリークラブで開催された今年の全米オープンは、マシュー・フィッツパトリックの優勝で幕を閉じたが、話題になったのがフィッツパトリックのアプローチ。パッティングではよく見られるがアプローチではほとんど見な... -
ノウハウ
【異形のパッティング】本能で打つ!サイドサドルパッティング【中尺パター改造も】
管理人がゴルフで誇れることが、1つだけあります。 それはパッティングです。 「吊る」パッティングをイメージしてから、35パット以上することはありません。 パーオンしないだけだろ ただ競技ゴルフをする中で、ショートパットに不安が出てきました。(特...