まめレビュー– category –
-
ゴルフスイングをM-Tracerでチェックしてみよう【悪いループスイング】
みなさんはスイングチェック、何でしてますか? 管理人は動画や鏡でチェックすることが多いですが、正直ちゃんと振れているのか分からないことが多いです。 なぜかというと、スイングって高速ですから! 高速なスイング中の「実際にフェースがどっちを向い... -
トップトレーサー・レンジで酷暑や悪天候でも楽しくバーチャルラウンドしよう!【あの名門コースがあなたの前に現れる】
みなさん、「トップトレーサー」でバーチャルラウンドができるって知っていますか? 管理人の住む片田舎にも導入された「トップトレーサー・レンジ」。ゴルフの神様に感謝し切れないほど、素晴らしい設備です。 ショットの分析ができることについては、記... -
わが村の練習場にやってきてくれたトップトレーサー・レンジ!【早速クラブ別計測をやってみた】
みなさん、「トップトレーサー」って知ってますか? データ分析好きの管理人としては、ぜひ利用してみたいと思っていた「ショット分析とバーチャルラウンドができる」練習設備です。 ただ全国でも40施設程度しか導入されておらず、片田舎住みの管理人には... -
自分でゴルフスイングのチェックしてますか?【アプリを使わなくてもできる手軽な方法】
練習場で、みなさんはスイングチェックしてますか? ゴルフのスイングは、「再現性」と言われます。つまり、「イメージしているスイングを毎回同じようにできているか?」チェックすることがとても大事です。 管理人ははじめて自分のスイングを映像で見た... -
プロギア NEW R-45 ウェッジはアプローチシャンクマンの救世主になるか?【シャンクの直し方も】
ゴルフで一番辛いことってなんですか? 私はシャンクが出ることです… はじめまして、【アプローチシャンクマン】こと管理人トシです。 今までラウンド中に、帰りたくなってしまった時がありました。 それはアプローチのシャンクが止まらず、ずっとグリー... -
ゴルフ部屋に人工芝マットを設置してアプローチもパターも「こそ練」しよう!
管理人が実際に使用しているグッズのレビューシリーズ! 今回は、「パター・アプローチ兼用人工芝マット」です。 今まではパターマットの上で、アプローチ練習をしていたのですがやれることが限られます。そこで、より実戦に近い練習のため導入しました。 ... -
SANKO スイングバランサー2【シンプルでも高精度なスイング・バランス測定器】
管理人が実際に使用しているグッズについてのレビューシリーズ。第3回目は、「SANKO スイングバランサー2」。 マニアックなグッズですが、シンプルな構造のバランス測定器です。 これからクラブセッティングをカンだけでなく、数値をベースに自分でしてい... -
ユピテル GST-7 BLE ゴルフスイングトレーナー【正確でお手軽なスイングチェックもアプリが最悪】
管理人が実際に使用しているグッズのレビューシリーズ第二弾! 今回は、「ユピテル GST-7 BLE ゴルフスイングトレーナー」です。数日前に届いた新兵器ですが、勘だのみのゴルフが少しでも理論的になるよう導入しました。 正直買ってみて、「失敗した…」...