ノウハウ– category –
-
ノウハウ
【シニアプロから学ぶ】ヘルニアな管理人がゴルフを長く楽しむためのスイングをフレッド・カプルスと田村尚之プロからも盗む!【飛距離と方向性を更なる高みへ】
以前、これから参考にするプロとして「トニー・フィナウ選手」「リー・トレビノ(レジェンド)」からスイングを学びました。 腰を痛めた関係でスイング練習ができず、さらに色々な選手のスイングを貪るように見ていました。 そして、ついに本当に目指すべ... -
ノウハウ
【加齢により落ちる柔軟性】年を取っても無理なくできるコンパクトトップなゴルフスイングをPGAのレジェンドと若者から学ぶ!【それでも飛距離と方向性を両立したい!】
前回スイングの形ではなく、そもそもの身体の使い方「キネティックチェーン」で飛ばすことを取り上げました。 管理人は最初から身体が固く、ヘルニアという腰痛持ちです。そして加齢で、更に身体は固くなっていく一方です。 ゴルフのスイングは柔軟性が大... -
ノウハウ
【室内でも練習器具を使ってやってみよう】砲台グリーン、つま先下がりなどのシチュエーション練習【ゴルフ場は平らじゃない】
砲台グリーンへのアプローチ、得意ですか? 管理人はラウンドでありとあらゆるミスをしますが、特に不得意なものがあります。 ・砲台グリーンへのアプローチ・打ち上げやつま先さがりなど、平らでないライでのショット 原因は自分で分かっているのですが、... -
ノウハウ
【内力だけの手打ちを卒業】運動連鎖(キネティックチェーン)を意識した片手打ち練習で、脱力しても飛ぶスイングを手に入れよう!【地面反力など外力を味方に!】
管理人は、いままでスイングの「形づくり」に囚われすぎていたと思うようになりました。 「GGスイング」「シャローイング」「シャットフェース」、たしかにすべて大事なものです。 でももっと根本に立ち戻り、「身体を効率よく使って飛ばす」ということを... -
ノウハウ
【さらなる侵略】自宅に打ちっ放し練習場を作ろう!【本球で練習すれば、上達も早いはず】
家人の許しを得て、無事に個室から狭いながらも和室に進出した自宅練習環境。 最初のうちは、天井の高い場所でのアプローチやスポンジでのショット練習で足りていたはずでした。 人間の欲望は、無限ですね ある時、ふと思いました。 ここで本球を打てるよ... -
ノウハウ
【スイング改善】シャンクやトップの原因となる「起き上がり」を直そう!【お尻プリプリがポイント】
トップとシャンクが直りません(泣) その原因となっているのは、「起き上がり」です! 何度も自分のスイングを撮ってみていて、原因を調べ実践しても直りません。 もう直らないのではないかと思い始めていました。 そんな時、そもそも考え方が間違えてい... -
ノウハウ
シャンク・トゥーシャンクが直らない!ゴルフを崩壊させる恐ろしい病の原因と直し方【アドレスやスイングをチェックしてみましょう】
最近ラウンドで100が切れません(泣) 最近ラウンドで100を切れないことが増えてきました。 原因の一つは、いつまでもやっているスイング改造なのですが、もう一つは日に日に増えているシャンクです。 ゴルフを始めた頃はまったく出ることのなかったシャン... -
ノウハウ
腰痛持ちにピッタリのスイングとは?【ヘルニアでも楽にゴルフがしたい!】
ラウンド中に腰が痛くなってしまい、まともにティーショットが打てない(泣) 管理人は、椎間板ヘルニア持ちで腰痛との闘いを続けています。若い頃の運動のし過ぎで発症したのはかなり前なので、普通の生活の中ではなんとなく付き合い方は分かっています。...










