スイング改造– tag –
-
【初心者必見】もうスライスはでない!究極のシンプルスイングでアウトサイドインを撃滅する【殺陣(たて)スイング】
これまで、管理人が取り組んでいる「再現スイング」「インフィニティスイング」についてお届けしました。 下半身と腕のセッティングや動かし方について、主に触れてきました。 今回はトップからインパクトをつなぐ最も大事な部分にフォーカスします。 つま... -
【初心者から中級者への脱皮】数種のスイングを使いこなすことで、1つウエノゴルファーを目指す!【チャーシュメンとチャーメンスイング】
ラウンドを多く経験していくと、必ず到達する悩みがあります。 それは、「飛距離と正確性」です。 これを両立できるスイングがないかと試行錯誤してきましたが、近いところまでは行っても正解にはたどり着きませんでした。 理由は、飛距離と正確性は根本的... -
【初心者の方必見】再現スイングからの完成形スイング、その名もインフィニティスイング【左一軸のスイングで更なる再現性とミート率向上を】
前回の記事で、管理人が取り組んでいる「再現スイング」についてお届けしました。 今回はその続編、再現スイングと対を成す下半身についての記事となります。 インフィニティとは、無限大を意味する言葉「∞」 管理人が到達した究極のゴルフスイング。 イン... -
【初心者の方必見】ダフり、トップを起こさない「まめゴル流再現スイング」に取り組んでみました!【インサイドからヘッドを落とす】
管理人の悩みは、ダフリとトップ。 ゴルフを始めた頃から、変わりません。 あとドライバーのスライス! きっかけは、先日のKM-700の8番アイアン測定結果です。 正直納得のいかない結果だったので、翌日スイングを修正し再測定を行いました。 飛距離が伸び... -
【長年の課題解消】真のアイアンスイングのために、ハンドファーストで南半球を打つスイングを手に入れる【ニュージーランドスイング】
きっかけは、山梨の師匠との会話の中ででした。 総じてダフリがち… ゴルフを始めた頃からずっとダフっていて、手首や背中を痛めたこともある管理人…。 たしかにほぼすべてのクラブで、ダフっています。 ラウンドでもダフリやトップで、スコアと肩を落とす... -
【更なる飛距離と正確性の両立】下半身主導のスイングに側屈の意識を持つことで完成する「下半身8割スイング」!【肩は横ではなく縦に回る】
最近鳴りを潜めていた、スイング改造。 この記事のとおり、自分の中ではいったん落ち着いていました。 マイスイングを確立してから、80台でのラウンドも増え安定したゴルフができています。 ただ、やはりミスが多い…。 ミスの原因は、力みからくる上半身主... -
【ボディーターンスイング習得に】ぐにゃぐにゃシャフトだけでない、太極拳スロースイング練習でヘッドスピードを操ろう!
先日お伝えしたぐにゃぐにゃシャフトでの、スイング練習。 とても効果があると思うので、オススメしました。 管理人がボディーターンスイングを学ぶにあたり、現在取り組んでいるものは実はこれだけではありません。 ボディーターンスイング習得のためのレ... -
【スイングを上司に教わった人必見】管理人がゴルフを始めた時に間違って教わったこと10選【教え魔に騙されないために!】
管理人は、今まで一度もレッスンやスクールでゴルフを習ったことがありません。 元来「習うより慣れよ」の考え方なので、自然なことではあるのですがゴルフに限ってはそうは問屋が卸しません。 なぜなら、「教え魔」がいるからです。 もちろん感謝はしてい...
12