マネジメント– tag –
-
ラウンド録
【管理人のゴルフ場紹介】船橋カントリークラブ【龍神伝説の清戸の泉も】
今回は、「船橋カントリークラブ」です! 電車での来訪が特に便利な、昭和37年開場の老舗ゴルフ場です。 99万平米もの広大な敷地に作られた丘陵コースで、ゆったりとラウンドできます。 電車ゴルフに最適な、最寄り駅からクラブバスで5分! 平日でも多少詰... -
競技ゴルフ
【競技ゴルフ】初めてトップ競技である理事長杯に挑む【狭山ゴルフ・クラブ】
今月は意を決して、ついにクラブ競技の中でもトップクラスに位置する「理事長杯」にチャレンジしてみました。 恐れ多くて、昨年は出場なんて考えもしませんでした 最近、好調なラウンドが続いていたのでちょっと調子に乗っていた部分もあります。 ただそん... -
ラウンド録
【1人予約のすゝめ】ゴルフ上達のためには、ラウンド数を増やそう!【さいたまゴルフクラブ】
今考えるとかなり無謀ですが、管理人はゴルフをはじめた頃「1人予約」に何度か行きました。 接待やコンペでのラウンドで、ご迷惑をかけてはいけないと思ったからです 「上達してからじゃないと、1人予約なんてとんでもない」 そんな意見も当然あるかと思い... -
競技ゴルフ
【競技ゴルフ】規定打席未満により優勝を逃した3月月例会【狭山ゴルフ・クラブ】
昨年12月、今年1月は娘のバスケット観戦で参加できず、先月は降雪により中止となってしまい3ヶ月ぶりの月例に参加しました。 手前味噌ですが、全国制覇を成し遂げました! 冷たい風が吹いていてセーターは脱げませんでしたが、暖かい日差しの中快適なラウ... -
競技ゴルフ
【競技ゴルフ】リベンジするはずがプッシュアウトOBに沈んだ11月月例会【狭山ゴルフ・クラブ】
先月に続き、11月の月例に参加してきました。 少し冷たい雨は降っていましたが、あまり降られずにラウンドできました。 グリップをベースボールグリップからオーバーラッピングに、また不調なマッスルバックアイアンをP750に変え、前日届いたZIPCOREウェ... -
競技ゴルフ
【競技ゴルフ】クラブ選手権決勝セッティングに通用しないアプローチを痛感した10月月例会【狭山ゴルフ・クラブ】
先月に続き、10月の月例に参加してきました。 トップシーズンでもあり、正コースでもある西→東コースの開催なのでとても楽しみにしていました。 ただ、1点不安なことが…。 クラブ選手権と同日、同コース クラブ選手権といえば、神々のレベルであるシングル... -
競技ゴルフ
【競技ゴルフ】2度目のCクラス優勝!やっとダフらずアイアンが打てた9月【狭山ゴルフ・クラブ】
また天候や仕事の都合で、7,8月と月例を休んでしまいました。 ただ、8月は初のダブルス競技に参加できたので、その調整もあります。 今回はレベルを一つ上げたゴルフをすべく、新たな取り組みでラウンドしてみました。 それが、ニュージーランドスイングで... -
競技ゴルフ
【競技ゴルフ】待ちに待った初めてのダブルス競技【狭山ゴルフ・クラブ】
実はここ最近ずっとパターやアプローチの小技を練習し、ラウンドでもノータッチの競技モードを続けていました。 ずっと出たかった大会があったからです! その大会とは、ホームで行われるダブルス競技。 昨年から友人にお願いし、一緒に出てもらう約束をし...










