マネジメント– tag –
-
【管理人のゴルフ場紹介】KOSHIGAYA GOLF CLUB【OUTDOOR SPORTS PARKの一角】
今回は、元越谷ゴルフ倶楽部、現在は「KOSHIGAYA GOLF CLUB」です! 管理人の自宅からも近く、一度は行ってみたいゴルフ場でした。 クラブの歴史 本コースであるが、元々は東京放送(TBS)が設立した子会社のTBSゴルフが1965年(昭和40年)に江戸川河川敷... -
【管理人のゴルフ場紹介】ロッテ皆吉台カントリー倶楽部【名匠である父を支えた富沢廣親設計】
今回は、ロッテグループのゴルフ場「ロッテ皆吉台カントリー倶楽部」です! 近くにある、これもお菓子メーカーの「森永高滝カントリー倶楽部」と紛らわしいですが、こちらは韓国のロッテグループのゴルフ場です。 1995年には、「ロッテレディースゴルフト... -
【競技ゴルフ】今度こそと臨んだダブルス競技での敗北【狭山ゴルフ・クラブ】
昨年、ルールも分からず参戦した割にはほどほどの成績を収めることができたダブルス競技。 今年は優勝を狙い同じメンバーで、挑戦しました。 今度はルール分かってるもんね 前回よりは成長しているであろうと夢想していましたが、大間違いでした。 あまり... -
【管理人のゴルフ場紹介】多摩カントリークラブ【接待に最適】
今回は、高級コースとして名高い「多摩カントリークラブ」です! クラブの歴史 多摩丘陵に作られた名門クラブ群。桜ヶ丘、府中、東京よみうり、東京国際などの一角として昭和37年にオープン。多摩興産グループとして他に富士グリーンヒルズコース、富士ヘ... -
【管理人のゴルフ場紹介】市原京急カントリークラブ【京急グループ】
今回は、「市原京急カントリークラブ」です! クラブの歴史 京浜急行電鉄が、1960年代に保有をしていた土地の有効利用の一環として京急グループで初めてのゴルフ場として1980年8月に開場を致しました。コース・クラブハウスは、大成建設が設計・... -
【競技ゴルフ】こりずにトップ競技であるキャプテン杯に挑み沈む【練習ラウンドのすゝめ】
今月も意を決して、理事長杯につづきトップクラスに位置する競技「キャプテン杯」にチャレンジしてみました。 こりてなかったんだね 一度で良いから、マッチプレーをしてみたい 前回参加したトップ競技の「理事長杯」では辛酸を嘗めることとなりました。 ... -
【管理人のゴルフ場紹介】ノーザンカントリークラブ 錦ヶ原ゴルフ場【管理人デビューコース】
今回は、「ノーザンカントリークラブ 錦ヶ原ゴルフ場」です! 昭和38年に開場した歴史ある河川敷コースで、管理人が師匠に連れられ初めてラウンドした思い出深いコースでもあります。 その時はなぜか8ホール終了時点で「2オーバー」と記録的な数字で廻り... -
【管理人のゴルフ場紹介】船橋カントリークラブ【龍神伝説の清戸の泉も】
今回は、「船橋カントリークラブ」です! 電車での来訪が特に便利な、昭和37年開場の老舗ゴルフ場です。 99万平米もの広大な敷地に作られた丘陵コースで、ゆったりとラウンドできます。 電車ゴルフに最適な、最寄り駅からクラブバスで5分! 平日でも多少詰...